モータース函館ブログ
2022年12月
2022.12.12
CX-8 マツダコネクト 映像出力
CX-8 純正オーディオからビックXに交換したら純正のフリップダウンに映像が来なくなった
先週は業務が集中しておりブログが書けなかったので今週は頑張りたいと思います。
今回はタイトルにあるようにCX-8の作業についてです。
お客様よりお話を聞くと、「純正のカーナビとフリップダウンモニターだったのだが、画面が小さく見ずらい為フロントをアルパインのビックXに交換したらフリップダウウンモニターに映像が映らなくなったので見てほしい。」との事。
当社ではCXシリーズのナビの依頼が初めてだったため、「HDMI線の繋ぎ忘れじゃないですか?」位の軽い感じで考えておりましたが、
いざフリップダウンモニターを外してみると配線がいない
調べてみるとCXシリーズはマツダコネクトと呼ばれるシステムで組まれており、HDMI接続ではありませんでした。
ですが、ディーラーさんや電装屋さんにも断られて見てくれる所がないとの事でご来店されているので「出来るかどうかは約束できませんが、
とりあえずやってみます!」と。
まずは、マツダコネクトについて数日お勉強の日々が続きます。
その間にお客様には配線の用意などをお願いしておりました。
すべての準備が整ったのであとは作業をするのみです。
まずはご入庫いただきました。
お客様にはブログに掲載させていただくことはご了承いただいております
電源は入りますが画面は映らないですね。
ではバラしていきましょう。
まずは順番に外していきます。クリップのみなので引っ張ると外れます。傷がつかない様に気を付けての作業です
だいぶ飛ばしましたがこの位の分解になりました。
本当ですと左のグローブボックスは外す必要がなかったのですが、ビックXを外す際に問題が・・・。
アイフォーン用のHDMI線が外部入力ではなく外部出力につながれておりました
???となりましたが、このままではミラーリングできないので正規の通りに配線の引き直し作業が追加です
配線の引き直しが終わったので、今度は本命のマツダコネクトです。
運転席足元の右側にTVチューナーとDVDチューナーが有ります。
今回は正面から見て左側のTVチューナーの配線加工となります。
本来ならばここにフロントのオーディオから画像信号が入り、リアモニターに出力されるのですが、今回はビックXに交換されているので
映像信号が来ておりません。
ですのでビックXのHDMI出力をRCAに変換し、リアモニター出力線もRCAに加工し接続します。
カプラーを抜いて左から2列目がオプションのリアモニター出力線です。
この線をRCA化します。
元に戻せなくなると困るので、カプラー接続できるように作りました。
参考までに、ビックXからの変換用にはこちらをご用意頂きました
あとは線を繋いで、外したところを組み上げてテストのみとなります。
ここから先は急いでいたため画像はありませんが、無事にリヤモニターに画像が映りました
このブログを見てご自分で作業しようといている方はご存じだと思いますが、ビックXのモニターを繋がないで電源を入れると
接続エラーになり数十分モニターが暗くなってしまいますのでご注意ください。
あとはミラーリングもテストし、正常に作動するのが確認できたので今回の作業は終了となりました!
♯函館・自動車・車検・点検・修理・板金塗装・新車・中古車販売・カーリース・自動車保険・ロードサービス
事故・故障・マフラー溶接修理・エアコンガスクリーニング・CVTオイル交換・各種電装品取付と
自動車に関することでしたらお気軽にご相談ください
有限会社モータース函館 0138-43-9038 工場営業時間9:00~18:00
事故や夜間の故障・休日の故障でお困りの際は時間外でも繋がりますのでお問い合わせください。
※夜間や休日の電話担当は1人しかおりませんので、冬季など繁忙時期は電話が繋がりづらいことが有りますので
ご了承ください。
2022.12.11
本日は定休日です
本日は定休日です
12月ともなるとさすがに冷え込みますね。
皆さん体調にお気を付けください。
♯函館・自動車・車検・点検・修理・板金塗装・新車・中古車販売・カーリース・自動車保険・ロードサービス
事故・故障・マフラー溶接修理・エアコンガスクリーニング・CVTオイル交換・各種電装品取付と
自動車に関することでしたらお気軽にご相談ください
有限会社モータース函館 0138-43-9038 工場営業時間9:00~18:00
事故や夜間の故障・休日の故障でお困りの際は時間外でも繋がりますのでお問い合わせください。
※夜間や休日の電話担当は1人しかおりませんので、冬季など繁忙時期は電話が繋がりづらいことが有りますので
ご了承ください。
2022.12.04
本日は定休日です
本日は定休日です
今日は自動車とは離れまして自転車ネタでございます。
寒くて路面が凍るこの時期は家に引きこもりがちになり運動不足気味。
ですが、冬でも乗れる自転車があります!
まぁ、スパイクタイヤを履けば何でも乗れるんですが
紹介するのは SURLY アイスクリームトラック
4インチのタイヤで自転車とは思えない迫力です。
オフロードバイク並みのタイヤの太さですが、漕いでみるとびっくりするくらい軽いです。
見た目に反してなのでロードバイク等に比べると重いですが・・・。
この自転車は函館駅前にあるショップ チルノワさんにて組んでもらいました。
特段チルノワさんと業務提携があるわけでもなく、回し者でもありませんが、気さくな2人がやっている
アットホームな自転車屋さんですので、ファットバイクや子供用の自転車等ありましたら是非行ってみてください
ここで購入していない自転車でも気さくに診てくれました。
健康的で楽しい冬の運動に
♯函館・自動車・車検・点検・修理・板金塗装・新車・中古車販売・カーリース・自動車保険・ロードサービス
事故・故障・マフラー溶接修理・エアコンガスクリーニング・CVTオイル交換・各種電装品取付と
自動車に関することでしたらお気軽にご相談ください
有限会社モータース函館 0138-43-9038 工場営業時間9:00~18:00
事故や夜間の故障・休日の故障でお困りの際は時間外でも繋がりますのでお問い合わせください。
※夜間や休日の電話担当は1人しかおりませんので、冬季など繁忙時期は電話が繋がりづらいことが有りますので
ご了承ください。
2022.12.03
雪景色
函館市内も初積雪
2022年も残すところ1か月を切りましたね。
函館市内も初積雪になり、冬本番の気配が漂ってきました。
皆さんタイヤ交換は終わりましたでしょうか?
積雪の路面状況での夏タイヤ走行は道交法違反となりますのでお気を付けください。
また、当社では単発・契約での除雪もお受けしておりますので、お探しの方はお気軽にお問合せ下さい。
地域的(旧函館市内に限る)に離れていても提携業者さんの紹介とかも出来ますのでお問い合わせください。
♯函館・自動車・車検・点検・修理・板金塗装・新車・中古車販売・カーリース・自動車保険・ロードサービス
事故・故障・マフラー溶接修理・エアコンガスクリーニング・CVTオイル交換・各種電装品取付と
自動車に関することでしたらお気軽にご相談ください
有限会社モータース函館 0138-43-9038 工場営業時間9:00~18:00
事故や夜間の故障・休日の故障でお困りの際は時間外でも繋がりますのでお問い合わせください。
※夜間や休日の電話担当は1人しかおりませんので、冬季など繁忙時期は電話が繋がりづらいことが有りますので
ご了承ください。
- 1 / 1