モータース函館ブログ

2024.12.05

バルブリフトコントローラー(80系ノア・ヴォクシーなど)

おはようございます!本日は修理事例のお話です。

今年を振り返り、割と多かった修理事例を載せようかと思います。
80系のノア・ヴォクシーに比較的多く見られ、ウィッシュや他のトヨタ車に使われているバルブリフトコントローラーという部品の交換作業が多かったように思います。
写真を撮り忘れたので、下記の画像はネットからの転用となります。



これがバルブリフトコントローラーと呼ばれる部品。
年数を重ねるごとに微妙に形は違いますが、メーカーさんでも故障しづらいように対策が施された部品に改良されてます。
さて、何故よく壊れるのかと言いますと、やはりエンジンオイルの交換をきちんとされていない車両が多いように感じます。
エンジンの回転数に合わせて油圧がかかり、それをもとに制御していますので汚れたエンジンオイルが循環し続けると内部固着しやすいようです。
症状としましては真ん中のモニターに「4WDシステムチェック」という表示が出てエンジンが吹け上がらなくなります。
低速、高速時の制御をしているのでどちらかの位置で固着してしまうと加速不良をはじめ、いろいろな不具合が生じるようです。


DIYで交換しようと思っている方や、これから交換してみようという業者さん向けの話ですが、「交換作業時にロックピンが固着して抜けない!」っといった際は、取り付けの2本のスタッドボルトも外してしまい、本体をグリっとねじると抜きやすいです。
交換後は診断機を用いてAT学習をしなければならないのでDIYでは厳しい作業かもしれません。
部品が8万円前後と高額になりますので、なるべく故障しない様にオイル交換は3000㎞から5000㎞の間でしてもらいたいと思います。
早い車だと50,000㎞位から壊れ出し、平均すると80,000㎞~130,000㎞の間での修理が多いです。
また最近の燃費の良さを売りにしている車両全般、オイル交換をしていないと吸気系統に燃焼カス(カーボンスラッジ)が溜まりやすく、さまざまなエンジン不調の原因となりますので、時間と費用は掛かりますが大切な愛車の故障のリスク低減と思い早め早めのオイル交換をお願いします。


♯函館・自動車・車検・点検・修理・板金塗装・新車・中古車販売・カーリース・自動車保険・ロードサービス
事故・故障・マフラー溶接修理・エアコンガスクリーニング・CVTオイル交換・各種電装品取付と
自動車に関することでしたらお気軽にご相談ください
有限会社モータース函館 0138-43-9038 工場営業時間9:00~18:00
事故や夜間の故障・休日の故障でお困りの際は時間外でも繋がりますのでお問い合わせください。

※夜間や休日の電話担当は1人しかおりませんので、冬季など繁忙時期は電話が繋がりづらいことが有りますので
ご了承ください。

2024.12.04

千歳大会と函館武術際2024

タイヤ交換も一息ついて時間が取れるようになってきました。

12月に入り、今年も残すところ1ヶ月を切りましたが皆さまクリスマスや大掃除の準備にと忙しくなってくることかと思います。
当社ではタイヤ交換で遅れ気味だった車検整備や一般修理、下廻りの防錆塗装の施工などが着々と進み始めてきました。
お待たせしておりましたお客様には大変申し訳なく思います
少しづつですが時間が出来てきたのでプレイべートネタではありますが空手の記事を載せたいと思います。

まずは11月4日に千歳市にて行われた第51回オープントーナメント北海道空手選手会大会にて所属道場より3名の選手が参加し、各々のクラスにて優勝・準優勝・3位入賞という成績を収めました。

結果よりも各々が一生懸命頑張って試合している姿が見れたので、先生として大変素晴らしく思います。

次が、11月17日に日吉コンテにて行われた函館武術際2024です。
主催の函館空手スクールさんをはじめ、参加された道場関係者の皆様お疲れさまでした。
今回はYouTuberで空手家の天水モリカワ先生がゲスト参加で来てくださってました。

仕事が押していて、しばらく休みが無い状態での試合は正直とてもしんどかったですが、子供たちも一生懸命だとオジサンも負けていられないですね!っといったところになります。

次回からはしっかりと整備や修理のネタにしますのでご容赦を



♯函館・自動車・車検・点検・修理・板金塗装・新車・中古車販売・カーリース・自動車保険・ロードサービス
事故・故障・マフラー溶接修理・エアコンガスクリーニング・CVTオイル交換・各種電装品取付と
自動車に関することでしたらお気軽にご相談ください
有限会社モータース函館 0138-43-9038 工場営業時間9:00~18:00
事故や夜間の故障・休日の故障でお困りの際は時間外でも繋がりますのでお問い合わせください。

※夜間や休日の電話担当は1人しかおりませんので、冬季など繁忙時期は電話が繋がりづらいことが有りますので
ご了承ください。

2024.11.08

タイヤ交換 予約状況

おはようございます

11月8日のタイヤ交換予約状況ですが、函館より上の地域で雪が降ったこともあり日々予約が入っている状況となっております。
特に土曜日などの週末は混雑してきています
降雪状態での夏タイヤの走行は大変危険ですので、皆様早めの交換をしましょう。
この時期は大変混みあいますので事前の電話予約のご協力をお願いします


♯函館・自動車・車検・点検・修理・板金塗装・新車・中古車販売・カーリース・自動車保険・ロードサービス
事故・故障・マフラー溶接修理・エアコンガスクリーニング・CVTオイル交換・各種電装品取付と
自動車に関することでしたらお気軽にご相談ください
有限会社モータース函館 0138-43-9038 工場営業時間9:00~18:00
事故や夜間の故障・休日の故障でお困りの際は時間外でも繋がりますのでお問い合わせください。

※夜間や休日の電話担当は1人しかおりませんので、冬季など繁忙時期は電話が繋がりづらいことが有りますので
ご了承ください。

2024.11.01

タイヤ交換時期のお願い

11月1日
今年は例年より早めの降雪が予想されております。
当社でもタイヤ交換のお問い合わせが増えてきた今日この頃です。
そこで皆様にお願いしておりますが、タイヤ交換にご来店の際は出来る限り電話にて予約のご協力をお願いします。
駐車場に限りがあり、敷地内での事故防止、混雑を回避の為時間の割り振りをしております。
今日現在、11月2日の土曜日は予約が埋まってしまいましたのでご予約の際は他の日にお願いいたします

♯函館・自動車・車検・点検・修理・板金塗装・新車・中古車販売・カーリース・自動車保険・ロードサービス
事故・故障・マフラー溶接修理・エアコンガスクリーニング・CVTオイル交換・各種電装品取付と
自動車に関することでしたらお気軽にご相談ください
有限会社モータース函館 0138-43-9038 工場営業時間9:00~18:00
事故や夜間の故障・休日の故障でお困りの際は時間外でも繋がりますのでお問い合わせください。

※夜間や休日の電話担当は1人しかおりませんので、冬季など繁忙時期は電話が繋がりづらいことが有りますので
ご了承ください。

2024.01.16

遅くなりましたが、新年おめでとうございます。

大変遅くなりましたが、皆様新年明けましておめでとうございます!

新年が始まり、少し落ち着いてきたのでようやくブログに着手できました。
今年はできる限りこまめに更新しようと思いますので、たまにチェックして頂けたらと思います

♯函館・自動車・車検・点検・修理・板金塗装・新車・中古車販売・カーリース・自動車保険・ロードサービス
事故・故障・マフラー溶接修理・エアコンガスクリーニング・CVTオイル交換・各種電装品取付と
自動車に関することでしたらお気軽にご相談ください
有限会社モータース函館 0138-43-9038 工場営業時間9:00~18:00
事故や夜間の故障・休日の故障でお困りの際は時間外でも繋がりますのでお問い合わせください。

※夜間や休日の電話担当は1人しかおりませんので、冬季など繁忙時期は電話が繋がりづらいことが有りますので
ご了承ください。

ページトップへ